神戸のプラセンタ注射が安い。診察料が無料、保険適用も!
女性にとってお肌の悩みはつきものです。
なんだか肌荒れが酷い、肌が敏感になってきた、シワやシミが気になる…そんな時にプラセンタ注射はいかがでしょうか?
プラセンタ注射は胎盤由来のエキスを原料とした製剤です。アミノ酸や核酸をはじめとした魅力的な成分が豊富に含まれていてエイジングケアとしても話題になっています。肌だけでなく滋養や肝機能、更年期障害といった様々な悩みにもアプローチ。今や女性だけでなく男性にもおすすめの注射なのです。症状によっては保険適用での施術が可能なクリニックもありますよ!
この記事では、兵庫県神戸市でプラセンタ注射を取り扱うクリニックをご紹介します。
神戸市のプラセンタ注射
スキンケア・メディカルエステティック〜神戸ルミナスクリニック
神戸ルミナスクリニックは形成外科、美容皮膚科、美容外科、皮膚科とともにエイジングケアにも力を入れています。充実した設備と最新の技術で一人一人に合った最適な施術を届けることを目指しているクリニックです。
おすすめの施術やキャンペーン等、お財布にも優しいプランを多数ご用意。他にもご家族やご友人からのご紹介特典、2回目以降の来院の場合は10%割引されるリピート割もあります。症例モニターも行っているので、気になった方はHPをご覧ください。
電話だけでなくメールやHPのカレンダーからも確認、予約が可能です。皮膚科は月曜の14:00〜19:00、第2・4木曜と診療日が限られているのでご注意を。
脱毛の施術は初めての来院でも施術可能との口コミがあり、すぐに施術を受けたいという方にはとても便利ですね。カウンセリングは割とあっさりと終わる模様。聞きたいことがあれば前もって考えていったりカウンセリングはしっかり行いたい旨を伝えた方が良さそうです。
受付の対応が悪いという口コミの他にも、カウンセリングの声が大きくて漏れていたり待合でカウンセリングがあったりとデリカシーの欠けた対応があるとの事で、あまりいい印象は見受けられませんでした。キャンペーンで安く施術を受けられるとはいえ、その辺りの配慮はしてほしいものです。受付から帰路に着くまでが早いという意見もあったので、安いならOK、早く終わるなら対応は気にしない!という方にはアクセスが良いのもあって便利なクリニックですよ。
神戸ルミナスクリニックの特徴
・形成外科、美容外科、美容皮膚科、皮膚科を取り扱うクリニック
・最新の技術、充実した設備を揃えている
・メールやHPからの予約は24時間受付
・皮膚科の診療日は月曜14:00〜19:00、第2・4木曜
神戸ルミナスクリニックの良い点
・休日も診療可能
・お得な割引やキャンペーンが充実している
・安さ重視の方、対応は気にしないにおすすめ
・受付から帰路に着くまでがスムーズ
神戸ルミナスクリニックの気になる点
・受付の対応がイマイチ
・カウンセリングをしっかりしている印象が薄い
・相談メールに反応がないことも
・カウンセリング対応が一部デリカシーに欠ける印象の口コミがある
住所:神戸市中央区三宮町1-4-15 建成ビル5階
アクセス:阪急電鉄「三宮駅」から徒歩約5分、神戸市営地下鉄「三宮駅」から徒歩6分、またはJR「三ノ宮駅」から徒歩約7分
診療時間:11:00〜19:00 ※完全予約制
休診日:お電話・HPにてご確認ください
神戸元町ビューティークリニック
神戸元町ビューティークリニックでは美容外科、形成外科、皮フ科で肌や体の悩みを取り扱っています。カウンセリングからアフターケアまで一貫して院長が対応するので対処がコロコロ変わらず安心。広告費を抑える事で低価格で施術を提供しています。他にも強い勧誘は一切しない、無茶をして不自然になるような施術をしないなど、患者の負担をなるべく取り除いて来院する方の幸せに携われるよう努める方針です。
初診料、カウンセリング料が無料となっていてプラセンタ注射自体も受けやすい価格で提供されています。レーザー脱毛では希望すればテスト照射、打ち漏れ時の再照射ができ、無理な勧誘も無し!初回は半額で施術可能な部位もあります。他にも気軽に受けられるような初回プランが掲載されていますので、気になる方はHPでご確認を。
低価格で受けられるという意見が多数。人によってはプラセンタ注射を保険適用で受けられたという方もいらっしゃったので、一度相談してみてはいかがでしょうか。
対応の良し悪しはまちまちで、カウンセリングを丁寧にしてもらえたという口コミとは対照的に院長が無愛想で雑だったという意見も。一様に受付の対応が悪いと言われていたので、受付の対応に関しては期待しないほうがよさそうですね。
クリニックの方針にもありましたが、実際にも営業や勧誘が一切なかったとの事。試しに受けてみたい方や目的がはっきりしている方には受けやすいクリニックといえます。
神戸元町ビューティークリニックの特徴
・美容外科、形成外科、皮フ科を取り扱っている
・カウンセリングからアフターフォローまで院長が一貫して診療
・不自然になるような無理な施術は行わない
・不定休のためHPでの確認は必須
神戸元町ビューティークリニックの良い点
・基本的にリーズナブル
・初診料、カウンセリング料が無料
・症状によってはプラセンタ注射の保険適用もOK
・営業や勧誘が一切ない
・試しに受けたい方や目的がはっきりしている方にピッタリ
神戸元町ビューティークリニックの気になる点
・スタッフ対応、特に受付がイマイチ
・院長が無愛想に感じる方も
住所:神戸市中央区元町通2-8-14 オルタンシアビル7F
アクセス:JR・阪神電車「元町駅」から徒歩1分
診療時間:9:00〜13:00、14:00〜18:00 ※完全予約制
休診日:不定休のためHPでご確認ください
ソノクリニック 神戸三宮院
プラセンタ注射 1アンプル:2,000円 2アンプル:3,500円 3アンプル:5,000円 4アンプル:6,500円
ソノクリニックは大阪市の「大阪梅田院」と神戸市の「神戸三宮院」の2院で展開していて、美容外科、形成外科、美容皮膚科の他にも薄毛のお悩みに対応しているクリニックです。
綿密で丁寧なカウンセリングと可能な限り手術なしで施術することをモットーに、豊富な知識や経験を活かして最新の設備と技術で満足と信頼を得られる診療をご提供。診療にはマンツーマンスタイルをとっているので些細なことでも相談しやすいです。公式Instagramではお得な情報を随時更新、公式LINEではお得なクーポンも配信中。興味を持たれた方はSNSの情報を要チェックですよ!
プラセンタ注射ではまず担当医師によるカウンセリングを行ったあと施術箇所を確認し、注射。腹部あるいは臀部の皮下組織への注入となります。施術によっては健康保険を使った施術が可能です。まずはお電話かメール相談でお問い合わせを。
通院時にソノクリニックで取り扱っているコスメを購入したい方は在庫確認のためにも電話での事前連絡をお願いします。価格改定やモニター募集、担当医師の診療時間といった情報に関してはHPでご確認ください。
医師だけでなく看護師、スタッフの対応も高評価が多数。施術中の不安な時も声かけも行ってくれるなど細やかな配慮もあるので、安心して通院ができそうですね。大阪梅田院の方は1999年から続く老舗のクリニックで、その技術も引き継いでいてホクロやシミの施術には特に定評があるようです。口コミを見て通院を決めたという方もいらっしゃるほど。初めてで不安、女性医師にしっかり診てもらいたいという方におすすめのクリニックですよ。
ソノクリニック 神戸三宮院の特徴
・大阪梅田と神戸三宮の2カ所で展開しているクリニック
・マンツーマンスタイルで些細な悩みも相談しやすい形を取っている
・可能な限り手術を伴わない施術を行う
・施術によってはご希望で保険適用も可能
・ソノクリニック取り扱いのコスメを購入希望の場合、事前連絡が必要
・モニター募集、価格改定、担当医師の診療時間等はHPにて要確認
ソノクリニック 神戸三宮院の良い点
・対応が丁寧で細やか
・女性医師もいて安心できる
・ホクロやシミの施術に定評がある
・初めてで不安な方や女性医師を希望する方におすすめ
ソノクリニック 神戸三宮院の気になる点
・カウンセリングがあっさりしているという意見もある
・カウンセリング料の表記がない
住所:神戸市中央区三宮町2-11-1 3F-312 センタープラザ西館3階
アクセス:JR「三ノ宮駅」および阪神電車・阪急電鉄・神戸市営地下鉄「三宮駅」から徒歩約5分
診療時間:10:00〜13:00、14:00〜18:00 ※土曜午後は14:00〜17:00
休診日:水曜、日曜、祝日
神戸ゆりクリニック
神戸ゆりクリニックは患者との対話を重視しニーズに沿った施術プランの提供を行う美容クリニック。インフォームド・コンセントをいただいて初めて施術を行う方針です。安心して施術を受けられるように施術自体の安全確保はもちろんのこと、徹底した衛生管理にも尽力しています。
施術前のご相談は予約制の無料カウンセリングにて。60分ほど時間をかけて行うので心配事や悩みはしっかりと相談ができますよ!その後の診察でカウンセリング内容と肌や体の健康状態をもとに施術内容をプランニング。メリット、デメリットだけでなく、施術にかかる時間や費用、術後のケアなどもしっかりと説明します。
おすすめのキャンペーンや人気のプランの他にも各施術メニューの説明や料金案内、よくある質問についてもHPに記載されていますので気になる方はご確認を!
対応、カウンセリングについては概ね高評価でした。アットホームな対応で通いやすいようなので、初めての方でも不安が和らげそうですね。HP上の店舗写真でご覧になれるので、多少雰囲気は掴みやすいかと思います。
方針の通り、カウンセリングに重きを置いていて悩みをしっかり聞いてくれる、施術自体はスムーズに済むという意見も多かったです。会話をしっかりとしたい方にはピッタリ、逆にさっと済ませたい方にはあまり向いていないかもしれません。
施術自体の価格は低く設定されているものの、術後の痛み止めのクリームに追加料金が掛かったという口コミも。トータルの料金が他のクリニックと変わらない場合があるので、気になる方は診察時にしっかりと相談した方が良いと思います。
神戸ゆりクリニックの特徴
・患者との対話を重視した美容クリニック
・無料カウンセリングは予約制
・衛生管理も徹底している
・施術のメリット、デメリット、費用、術後のケアなどもしっかりと説明する
神戸ゆりクリニックの良い点
・キャンペーンや人気プランがHPにわかりやすく掲載されている
・医師、スタッフの対応が丁寧
・施術がスムーズ
・アットホームな雰囲気
・丁寧な対応を求める方、話しやすい雰囲気が好みの方におすすめ
神戸ゆりクリニックの気になる点
・施術内容によっては術後にも追加費用がかかる
・カウンセリングに時間がかかる
・さっくりした診療が良い方には不向き
住所:神戸市中央区北長狭通4-2-5 ローレル元町ビル7階
アクセス:JR・阪神電車「元町駅」から徒歩1分
診療時間:11:00~20:00 ※完全予約制
休診日:年中無休 ※臨時休診はHPにて要確認
ゆかりレディースクリニック
ゆかりレディースクリニックは女性医師が女性の悩みを真っ向から向き合う総合婦人科クリニックです。一般的な婦人科系とともに美容婦人科系も扱っています。白を基調とした内装で清潔感があり、季節に合わせて模様替えをしたりと、来院された方が心休まる空間づくりへの努力を惜しみません。
オンラインでは予約だけでなく、登録料500円で検査結果をスマートフォンやパソコンでの閲覧が可能。ピル処方をご希望の方は2回目以降待たなくてもいいように予約なしで直接受付で購入できるなど、忙しい方にも対応しているシステムがあります。また、専用フォームでピルに関する相談に答えたり購入時にポイントで還元したりと長期にわたって安心して服用することが可能です。
ゆかりレディースクリニックのプラセンタ注射は基本的に腹部か臀部への筋肉注射です。注射の量や回数は診察時の相談で決定しますが、初回は2アンプル、美容や疲労回復には週に1〜2回が目安。体の症状への対処の場合は最初の2週間は毎日行い、以降は症状に応じて回数を変更できます。
診療時の対応への意見は両極端。院長はサバサバした方なのか良しと捉える方は明るい人という口コミ、悪しという方は体育会系みたいで高圧的という口コミでした。好みの分かれるところな上、受付の対応はイマイチという意見が多かったので、丁寧な対応が良い方にはあまり向いていないかも。
予約はいっぱいで取りづらいという意見も多かったので、受診希望の場合は早めの予約をおすすめします。初めてで診察券を持っていない場合もweb予約が可能ですよ。
ゆかりレディースクリニックの特徴
・女性医師が診療する総合婦人科クリニック
・白を基調とした清潔感のある内装
・忙しい方でも薬の処方や検査結果の閲覧がスムーズに行えるシステムがある
・特にピル処方については相談メールフォームやポイント制を導入している
ゆかりレディースクリニックの良い点
・婦人科も美容科も精通していて相談しやすい
・診察不要でピル処方だけという選択が可能
・診察券を持っていなくてもweb予約が可能
ゆかりレディースクリニックの気になる点
・受付の対応がイマイチ
・丁寧な対応を求める方には不向き
住所:神戸市中央区三宮町1-4-9 ワコーレ神戸三宮ビル3F
アクセス:神戸市営地下鉄「花時計前駅」から徒歩4分、阪神電車「三宮駅」から徒歩5分、またはJR「三ノ宮駅」および阪急電鉄・神戸市営地下鉄「三宮駅」から徒歩6分
診療時間:10:00〜13:00、15:30〜18:30
休診日:水曜、日曜、祝日 ※臨時休診はHPにて要確認
山口レディスクリニック
プラセンタ注射…1本:1,500円 2本:2,000円
メルスモン1A(保険適用3割負担の場合)…再診:340円〜490円
山口レディスクリニックは昭和34年に山口産婦人科として開院し、長きにわたり地域の婦人科医療を支えてきた総合婦人科クリニックです。女性の様々な悩みや不安に可能な限り応えられるよう尽力しています。
乳がん検診やワクチン接種といった一部の診療内容は予約制。低用量ピルの処方は2回目以降の方でしたら診療時間外でも受付可能です。医師も多く在籍していて日によって診察医が変わります。また、火曜の診察時間は他の曜日と異なり変則的。詳しくはHPに記載されていますのでご確認ください。
プラセンタ注射は美容、疲労回復目的の場合だと週に2回程度で行います。肝機能や更年期といった症状に利用される場合は個人差はあるものの症状に応じて回数を増減。更年期障害の場合はメルスモン注入の保険適用が可能です。
在籍している医師が多いので自分に合う診療方法を見つけやすい反面、合わない医師はとことん合わない模様。女性医師もいるので男性には相談しづらいという方も通院しやすくなっています。
ただし、女性医師の診察日はかなり混み合うので時間に余裕のある日に予約を取る必要がありますね。プラセンタ注射は保険適用が可能な場合もあるのでまずはご相談を。女性スタッフの応対がイマイチとの意見があるのである程度割り切って通われる事をおすすめします。
山口レディスクリニックの特徴
・地域の女性の悩みに向き合う歴史あるクリニック
・乳がん検診やワクチン接種など一部診療は予約制
・低用量ピルの処方は2回目以降の来院だと時間外でも受け取れる
・担当医師の診療日や診療時間はHPで確認が必須
山口レディスクリニックの良い点
・プラセンタ注射は場合によって保険適用が可能
・在籍医師が多く、自分に合う医師が見つけやすい
・しっかりと診療内容を説明してくれる
・男性に相談しづらい事も女性医師に相談できる
山口レディスクリニックの気になる点
・女性医師の診察日はかなり混み合う
・合わない医師はとことん合わない
・スタッフの対応はイマイチらしいので割り切りが必要
住所:兵庫県神戸市中央区加納町3-4-7
アクセス:JR「三ノ宮駅」および阪急電鉄・阪神電車・神戸市営地下鉄「三宮駅」から徒歩約5分
診察時間:11:00〜13:00、14:30〜16:00、16:30〜19:00 ※火曜は18:30、土曜は16:00まで
休診日:日曜、祝日 ※火曜およびピル外来の診察時間、担当医のスケジュール等はHPにて要確認
医療法人社団 きむらクリニック
プラセンタ注射 1アンプル:700円 2アンプル:1,200円
皮下注射での接種です。
※初診料・再診料がかかります。詳しくはお問い合わせください。
きむらクリニックは内科一般、消化器内科、外科、アンチエイジング、メディカルダイエットを診療科目として取り扱うクリニックです。レントゲンやエコー、経鼻用胃カメラでの検査も可能。近隣の医院とも連携を取りながら地域の方が安心、満足して通えるクリニックを目指しています。
消化器内科と外科を中心に禁煙治療や健康管理といった予防医学にも注力。体のことで心配な事があれば気軽に相談でき、その人に合った施術を一緒に考えていく。そんな患者の目線に立った診療を行えるよう取り組んでいます。
HPにはプラセンタ注射をはじめ、取り扱っている自由診療に関して副作用や注意点も含めて詳細が記載されていますので、気になる方は目を通してみてください。
診療や説明が丁寧な感じの良い医師、優しいスタッフが応対してくれると悩みや症状を安心して相談できますね。処方や施術後も家でのケア方法を教えてくれるそうなので、予防療法が気になる方にピッタリではないでしょうか。
よく通われている方の口コミによると、JRや阪急電鉄の最寄駅から少し歩くためか意外にも空いていて待ち時間がほとんど無いとの事。近くにお住いの方、少し歩く分は構わないという方におすすめのクリニックです。
きむらクリニックの特徴
・内科、外科、アンチエイジング、メディカルダイエットを取り扱う
・予防医学にも注力
・安心、満足して通える地域医療を目指している
・HPには自由診療の内容を詳細に記載
・駐車場は6台分完備
きむらクリニックの良い点
・医師、スタッフともに丁寧な対応
・予防療法がきになる方にピッタリ
・注射が上手
・待ち時間が少ない
・近くにお住いの方、少し歩く分は構わないという方におすすめ
きむらクリニックの気になる点
・初診料、再診料の明記がない
・JR、阪急電鉄からは少し歩く
住所:神戸市中央区吾妻通5丁目2-20 賀川記念館1F
アクセス:阪神電車「春日野道駅」から徒歩約6分、またはJR「三ノ宮駅 」および阪急電鉄「三宮駅」から徒歩約10分
診療時間:9:00〜12:00、16:00〜18:30 ※ダイエット点滴の受付は午前11:30、午後18:00まで
休診日:木曜午後、土曜午後、日曜、祝日
そらクリニック
プラセンタ注射 1A:900円 2A:1,600円 3A:2,400円 4A:3,300円
そらクリニックは主に夕方以降に診療を行っていて仕事が遅い方でも通えるクリニックです。診療科目は心療内科、精神科、内科、美容皮フ科。心と体の総合診療の提供を旨としています。往診だけでなく内科や心療内科の再診、AGAの再診についてオンラインでの遠隔診療が可能です。忙しくて通えない方やご家庭の事情で中々外出が出来ない方など、様々なケースで利用できて非常に便利。興味のある方はお問い合わせください。
診療だけでなく心理検査やマクロアレイ検査、遺伝子検査といった検査内容も充実していて最新の医学情報をもとにした診療が可能。必要とあれば関連した医療機関や社会機関との連携をとることもできます。
予約は電話だけでなくHPからも予約を受け付けていますよ。当日予約は電話にて20:30までの受付となっているのでお気をつけください。
仕事終わりに通えるというのは大きなメリットですね。ただ、同じように仕事帰りの方が多く通われるので待ち時間が長くなる事は心に留めておいてください。特に心療内科はカウンセリングに時間がかかる事は必須だと思います。対話を重要視しているようで、清潔感があって癒される空間で話ができるという口コミも。
院内の様子はHPの写真からもご確認いただけますよ。親身になってくれたという感想とは裏腹に診察がテキトーだったという意見も。混んでいたためか再診のカウンセリングが数分で終わったという口コミもあったので、状況によっては満足いく対応が得られないのかもしれませんね。
そらクリニックの特徴
・夕方以降の診療がメインのクリニック
・心療内科、精神科、内科、美容皮フ科を取り扱う
・往診、遠隔診療も行っている
・検査項目が充実している
・当日予約は電話にて20:30まで受付可能
そらクリニックの良い点
・仕事が忙しい方も通いやすい
・親身に話を聞いてくれる
・癒される空間になっている
そらクリニックの気になる点
・予約しても待ち時間が長い事がある
・人によってカウンセリングの印象がまちまち
・診察が数分で終わってしまう事も
・美容皮フ科における初診料等は不明
住所:神戸市中央区元町通2−9−1 元町プラザビル2階
アクセス:JR・阪神電車「元町駅」すぐ、またはJR「三ノ宮駅」から徒歩約9分
診療時間:17:00〜22:00 ※水曜は9:00〜22:00、木曜は14:00〜22:00、土曜は9:00〜12:00で診療
休診日:月曜・火曜・金曜の9:00〜17:00、土曜午後、日曜、祝日 ※木曜は月1で休診あり、HPにて要確認
本庄メディカルクリニック
本庄メディカルクリニックは内科、消化器内科の診療を行うクリニックです。人間ドック用の施設も併設していて適切な検査、診察、施術が行えます。豊富な経験や術後処理により、ポリープや早期胃がんの切除や剥離の施術が日帰りで可能。特に早期胃がんに対する施術を保険適用かつ日帰りで受けられる数少ないクリニックです。
院内の空間はリラックスできるだけでなく導線や安全性にも配慮した作りになっています。点滴室ではリラクゼーションミュージックを流していて、快適に点滴を受けられるだけでなく鎮静剤を用いた検査後のレストスペースとしても寛ぐ事が可能です。
プラセンタ注射含め自費注射の場合、施術費用に追加して注射の手技料がかかります。1アンプルは皮下注射(+100円)、2アンプルは筋肉注射(+200円)、3アンプルは静脈注射(+400円)、4アンプルは点滴(+600円)がおすすめです。注射量に対応したおすすめ手技はありますが、どの手技を希望しても効果の差はありませんのでご安心を。
診察受付時間は診療時間の10分前から診療終了10分前までです。受付時間を過ぎると受付不可となりますのでお気を付けください。臨時休診についてはHP上で随時お知らせしています。11:00〜12:00、18:00〜19:00の間は混み合う傾向にあるそうなので、上記時間帯は外して受診した方が待ち時間が少なくて済みます。
混み合うほどの人気なクリニックなだけあり、しっかりとした診察でいろんな可能性を探ってくれるようです。真摯な対応をしてもらえるので安心して通う事ができますね。
予約の患者が優先のため、予約なしで行くとかなりの待ち時間があるとの事。HPにも予約なしでの来院の場合状況によっては診察受付が予定時間前に終了したり再来院をお願いする事もあると記載されているので、事前に予約を入れて向かう事をおすすめします。
本庄メディカルクリニックの特徴
・内科、消化器内科を取り扱っている
・保険適用かつ日帰りで早期胃がんの剥離術を受けられる数少ないクリニック
・導線、安全性に配慮した作り
・混み合う時間帯がHPでも記載されている
本庄メディカルクリニックの良い点
・しっかりとした診療
・考え得る色んな可能性を当たってくれる
・快適に点滴や検査を受けられる
・時間がかかってもしっかり診て欲しい人におすすめ
本庄メディカルクリニックの気になる点
・自由診療の注射は別途手技料がかかる
・人気のためかなりの待ち時間を要する
・状況によっては再来院をお願いすることも
住所:兵庫県神戸市中央区中山手通3丁目2?1 トア山手ザ神戸タワー2階
アクセス:JR・阪神電車「元町駅」から徒歩5分、神戸市営地下鉄「県庁前駅」から徒歩6分、またはJR「三ノ宮駅」および阪神電車・阪急電鉄・神戸市営地下鉄・神戸新交通「三宮駅」から徒歩7分
診療時間:9:00〜12:00、16:00〜19:00 ※13:00〜15:00は検査のみで要予約、他時間帯も予約優先
休診日:土曜16:00以降、水曜、日曜 ※臨時休診はHPにて要確認
やまの泌尿器科
やまの泌尿器科は地域密着型の身近な泌尿器科クリニックとして、地域の方の悩みに寄り添う診療の提供を目指しています。泌尿器系の悩みは中々足を運びにくいですよね。おしっこの症状ひとつ取っても様々で、しかも生理現象なのでそのままにしておくと日々の生活にも影響を及ぼします。
やまの泌尿器科では広い待合室や男女別のトイレを設置、プライバシーに配慮した診察が可能です。痛い検査や恥ずかしい検査もありません。些細だと思うことでも気軽にご相談を。大人の相談だけでなく、夜尿症といったお子様のおしっこの症状も対応可能ですよ。
どの意見をとっても医師、スタッフともに丁寧な対応をしてもらえると高評価でした。説明もわかりやすく、自宅でのケアも教えてくれるなど対処療法だけでなく予防法にも力を入れているようなので、症状によっては通院回数を減らす事も可能ではないでしょうか。検査がスピーディとの事で、待っている間の恥ずかしく感じる時間も少しは軽減されそうですね。
やまの泌尿器科の特徴
・子供から大人まで年齢を問わず泌尿器系の悩みを取り扱う
・地域密着型の泌尿器科クリニックを目指している
・広い待合室や男女別のお手洗いを設置
・プライバシーに配慮した診察を行う
やまの泌尿器科の良い点
・清潔な空間
・対応が丁寧で説明もわかりやすい
・処置後のケアにも注力
・検査がスピーディ
やまの泌尿器科の気になる点
・初診は予約制ではないので場合によっては時間が掛かる可能性も
住所:神戸市兵庫区羽坂通4-1-1
アクセス:JR「兵庫駅」から徒歩1分、阪神電車「大開駅」から徒歩約6分、または神戸市営地下鉄「上沢駅」から徒歩約12分
診療時間:9:00〜12:30、16:00〜18:30 ※受付は終了時間の10分前まで
休診日:木曜午後、土曜午後、日曜、祝日
神戸市のプラセンタ注射まとめ
今回のポイントをまとめます!
- プラセンタ注射を安く提供しているクリニックが多い
- 夜まで診療していて仕事帰りに通いやすいところもある
- クリニックによっては保険適用が可能かどうか相談できる
- 施術経験が豊富な老舗のクリニックもある
紹介した中でも、こちらのクリニックは特に安価でプラセンタ注射を提供しています。
- 神戸元町ビューティークリニック…2アンプル:1,000円 3アンプル:1,500円
- ゆかりレディースクリニック…1アンプル:1,000円
- 山口レディスクリニック…1本:1,500円
- そらクリニック…1A:900円
- 本庄メディカルクリニック…1アンプル:700円 2アンプル:1,000円 3アンプル:1,300円
- やまの泌尿器科…1回 1本:1,000円
特に、本庄メディカルクリニックは最安値の手技料込みでも800円とダントツの低価格!やまの泌尿器科では初診、再診ともに料金不要で受けられますよ。
仕事帰りに通いたいのであれば、下のクリニックが便利です。
- 神戸ルミナスクリニック…19:00まで
- 神戸ゆりクリニック…20:00まで
- そらクリニック…平日22:00まで
- 本庄メディカルクリニック…平日19:00まで
神戸ルミナスクリニックと神戸ゆりクリニックは平日休日問わずの診療で、定期的な休みがない方でも通いやすいと思います。そらクリニックの特徴は何と言っても平日の夜遅くまで診療していて便利ですが、その分仕事帰りに通われる方が多いので予約必須です。
保険を適用したい方は下記のクリニックで相談してみてはいかがでしょうか。
- 神戸元町ビューティークリニック
- ソノクリニック 神戸三宮院
- 山口レディスクリニック
- 本庄メディカルクリニック
神戸元町ビューティークリニックでは実際に保険適用で受けた方の口コミあり。山口レディスクリニックと本庄メディカルクリニックはHP上で保険適用の場合の再診料が明記されています。いずれにせよ、一度相談してみると安心して施術が受けられますね。
老舗のクリニックで安心して受けたい方はこちらをどうぞ。
- ソノクリニック 神戸三宮院
- 山口レディスクリニック
ソノクリニックは1999年からの開院、山口レディスクリニックは何と昭和34年から続いています。現在までのノウハウが詰まっているので、小さな悩みも安心して打ち明けられそうですね。
さいごに
気になるクリニックはありましたか?
健やかな肌と体を取り戻すのにうってつけのプラセンタ。自分と相性の良いクリニックで受けられるともっと嬉しいですよね!
希望に沿うクリニックがありましたらぜひ一度話を聞いてみてください。